共同宿泊学習
平成30年4月17日(火)~18日(水) 国立能登青少年交流の家
新入生のスムーズな高校生活のスタートのために、1泊2日の宿泊学習を行いました。初日はグループエンカウンターやオリエンテーリングを通し、クラスの融和を図りました。また、校歌コンテストではクラスの連帯感を深めることができました。2日目は進路や氷見高校での学習の仕組みについて学びました。また、「新入生の主張」ではクラスで選出された代表者が高校での「なりたい自分」を発表し、多くの生徒が刺激を受けていました。





平成30年4月17日(火)~18日(水) 国立能登青少年交流の家
新入生のスムーズな高校生活のスタートのために、1泊2日の宿泊学習を行いました。初日はグループエンカウンターやオリエンテーリングを通し、クラスの融和を図りました。また、校歌コンテストではクラスの連帯感を深めることができました。2日目は進路や氷見高校での学習の仕組みについて学びました。また、「新入生の主張」ではクラスで選出された代表者が高校での「なりたい自分」を発表し、多くの生徒が刺激を受けていました。