共同宿泊学習
平成31年4月15日(月)~16日(火) 国立能登青少年交流の家
高校生活スタートにあわせて、新入生の宿泊学習(1泊2日)を実施しました。1日目は、英語・国語・数学について学習方法を学んだり、グループエンカウンターによって仲間との親睦を深めたりしました。また、クラス対抗での校歌コンテストや大縄跳び大会を通じてクラスの団結力を高めました。クラス全員が一斉に跳んだ大縄跳びでは、跳べても跳べなくても楽しい笑い声が体育館に響きました。2日目の「新入生の主張」では、ひとりひとりが、高校生活で何をどう成し遂げたいと考えているのかを書いた作文を発表しました。宿泊学習の最後には、クラス代表の発表があり、これからの3年間への決意を新たにしました。




